「冷えで不妊になる」って本当?
冷えで不妊になることは残念ですがあるんです。
血行不良で卵子の質が低下することや女性ホルモンの分泌量低下で妊娠を継続しづらくなることが、冷えで不妊になるといわれる理由です。
◎体を冷やすと自律神経が乱れてしまい血液の循環が悪くなる
血行不良は体に十分な栄養が届くのをを妨げてしまい、子宮や卵巣にも十分な栄養が届かず、受精卵や子宮内膜の質が落ちてしまうから。
◎自律神経の乱れが女性ホルモンバランスの乱れ
女性ホルモンの1つエストロゲンは、卵胞を成熟させ着床を維持する子宮内膜を作る作用を持ち、妊娠に大きく関与します。
冷えで自律神経が乱れエストロゲンが十分に分泌されなくなると
・卵胞の未成熟
・卵子の質が低下
・受精や着床が上手くいかない
・妊娠が継続維持に支障をきたす
妊活に取り組まれている方には、目にするのもつらい問題点です。
ですが、基礎体温を上げる温活によって問題を解消できる効果が期待できるそれが当店のLuluonnでフェミ温活!!!
生理中でも施術OK
妊活中、安定期に入っていれば妊婦さんもOK
この期間に起きる生理痛や腰痛、浮腫、お肌のトラブルは当店にご相談ください。
0コメント